年越しは“蕎麦”に限らない!?
12/30 06:30
おはようございます♪
年越しと言えば、皆様、蕎麦ですよね。
天ぷらなどをプラスして食べるのが定番ですが皆様は
どんな風に楽しんでいますか?
〇ざる蕎麦
冬であっても、ざる蕎麦をいただく人は多いようです。
この食べ方が一番、蕎麦の風味を感じることができるのかもしれませんね。
〇「どん兵衛」「みどりのたぬき」
生蕎麦や乾麺ではなく、カップ蕎麦を食べる人は多いようです。
手間もかかりませんし、意外と美味しいですよね。
〇蕎麦“ならぬ”
「#年越しそばならぬ」のハッシュタグでは、年越し蕎麦ではない
さまざまなものが投稿されています。
例えば、うどん、刺身、もんじゃ焼き、ショートケーキ、アイスクリーム
卵雑炊、チキンラーメン、そして年越しラーメン。
もはや何でもありといったところですね。
いかがでしたか?大晦日の楽しみ方は人それぞれ。
年越し蕎麦なら、食べ方や種類もたくさんあり
工夫のしがいもありそうです。
今年は、いつもと違う年越しをしてみるの面白いかもしれませんね♪